未分類– category –
-
卒業生のみなさんへ「同窓会」のお知らせ
卒業生のみなさん、お待たせしました!令和7年度も同窓会があります。ぜひ参加してください。 お知らせハガキで確認してください。 8月30日(土)11:00~15:00、場所は昨年と同じ金山クラウンプラザホテルグランコート名古屋です。 -
上級検定合格者表彰
1/29(水)、2級以上検定合格者表彰がありました。 特に今年度の3年生は資格取得に意欲的でたくさんの表彰者がいました。2年生、1年生もこの伝統を引き継いでいってほしいです。おめでとうございます! -
「文化祭校内発表」
10/11(金)文化祭の校内発表がありました 前日の準備から発表まで生徒たちの笑顔を見ることができました -
令和6年度同窓会総会のお知らせ
令和6年度同窓会総会は予定通り開催します 参加を申し込まれた卒業生の方は交通安全に気をつけてきてください -
夏休みの恒例行事「サマースクール」☆
8/1(木)全学年自由参加の「サマースクール」に36名が参加しました 1年生から3年生までが協力し合い、フィールドアスレチック・ウォーターアスレチック、BBQ、ブルーベリー狩りなどを体験し、楽しい行事となりました -
夏休みの部活動
7/25(木)夏休みに入り、フットサル部や軽音部が楽しそうに活動しています 文化祭の校外発表の有志たちも練習にはげんでいます -
全経簿記能力検定が実施されました
2/18(日)、全経第213回 簿記能力検定試験が本校で実施されました。 -
上級検定合格者表彰
30日(火)、日本語ワープロ検定、文書デザイン検定、プレゼンテーション作成検定、ホームページ作成検定、情報処理技能検定(表計算)、(データベース)検定、秘書検定、それぞれの上級、最上級に合格者した生徒たちの表彰がありました。 -
うっすら雪景色
25日(木)、とても寒い朝を迎えました。 学校周辺もうっすらと雪が積もり、小さな雪だるまができました。 -
3学期が始まりました
1/9(火)、3学期始業式で始まりました。 2024年辰年は、昨年まで努力してきたことが実を結んで成就する年になるそうです。また、辰年にさらなる努力をすることで、成功にスピード感を持って近づける年となると言われています。一人ひとりの今年はこれを成功... -
令和6年能登半島地震により被災された全ての方々へ心よりお見舞い申し上げます
石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。 また、被災者の救済と被災地の復興支援のために尽力されている方々に深く敬意を表します。 ... -
ウインタースクール2日目
12/26(火)、天候にも恵まれ生徒たちは楽しい雪山をすごしています。
12