admin– Author –
-
キャッチボール同好会プレーボール
20日(金)、準備中だったキャッチボール同好会の活動が始まりました。目標は他校と野球の試合で勝つこと。がんばれ!! -
専門課程の校外学習
初夏の爽やかな自然に親しみ、学生間の親睦を深める 5/13日(金)専門課程の学生が、初夏の爽やかな自然に親しみ、学生間の親睦を深めることを目的に、伊賀の里 モクモク手作りファームへ校外学習に行きました。 -
学校周辺の清掃活動
5月11日(水)授業後、生徒会の役員とボランティア委員で学校周辺の清掃活動を実施しました。 -
千羽鶴に願いを込めて
1年生の女子生徒が折り鶴に願いを込めて毎日鶴を届けてくれています。こんなにたくさん ↓ になりました。卒業までには千羽鶴になるように頑張っています。きっと、願いが届くと思います。ありがとう!! -
ダンス部生徒の活躍
5月8日(日)、ぎふワールドローズガーデンにて「花フェスタ・ダンスコレクション 2022 ぎふワールドローズガーデン大会」が開催され、ダンス部の男子生徒が参加しました。 31チームの中から3位入賞を果たしました。可能性と感動をありがとう!! -
令和4年度前期生徒会役員認証式
5月6日(金)、令和4年度前期生徒会役員認証式がありました。前期のテーマは「地域貢献」。頑張ってほしいです。 今年度から役員バッジができました。 -
1年生のウォークラリー
5月2日(月)、1年生はオリエンテーションを実施しました。今回は班ごとに分かれてのウォークラリー。 ① 東大手駅→市役所駅7番出口前→市政資料館→文化の道二葉館→学校→ウィルホール ② 市役所駅7番出口前→東大手駅→文化の道二葉館→学校→市政資料館→ウィル... -
2、3年生の校外学習(ナガシマスパーランド)
4月28日(木)、2年生と3年生はナガシマスパーランドへ校外学習へ行きました。天候にも恵まれ楽しい一日を過ごすことができました。 -
お昼休みの屋上で楽しく過ごす1年生
日中は暑いくらいの陽気ですが、元気な生徒たちは交代で屋上でのお昼休みを楽しく過ごしています。 今日4/20(水)は、1年生が屋上と卓球室を利用できる日です。 -
2級以上検定合格者表彰(3年生)
18日(月)授業後、特別活動教室において上級(2級以上)検定合格者表彰がありました。今回は2年生と3年生を分けての表彰となりました。合格者のみなさん、おめでとうございます! -
1年生のスマホ安全教室を実施しました
18日(月)、ホームルームの時間に1年生のスマホ安全教室が実施されました。 -
6時間授業が始まりました
13日(水)から通常授業が始まりました。1年生は初めてのランチタイムです。黙食に協力してくれています。がんばれ!!