admin– Author –
-
第76回東区美術展入賞
名古屋市東区主催の「第76回東区美術展」に写真部の部員4名が出品しました 10/6(日)、本校1年生の男子生徒の作品「地下に輝く色彩」が写真の部奨励賞に入賞し、表彰式がありました -
後期生徒会役員認証式
9/30(月)、後期生徒会役員の認証式がありました 生徒の代表として、地域の方々や生徒のためにみんなで力を合わせてがんばってほしいです -
「文化祭校外発表」名古屋市公会堂
10/25(水)名古屋市公会堂にて「文化祭校外発表」がありました 生徒会、軽音部やダンス部、有志の発表と日頃の練習の成果を発揮できました -
上級検定合格者表彰
9/9(月)、情報処理技能検定(表計算)、(データベース)、プレゼンテーション作成、ホームページ作成、文書デザイン、日本語ワープロ、漢字検定の2級以上合格者に上級検定合格者表彰がありました 日頃の努力の成果です おめでとうございます! -
令和6年度同窓会総会のお知らせ
令和6年度同窓会総会は予定通り開催します 参加を申し込まれた卒業生の方は交通安全に気をつけてきてください -
フットサル部の練習試合は圧勝!
8/21(水)、毎年お世話になっている名古屋工学院との練習試合が今年もありました 例年負けが続いていましたが今年は圧勝!がんばった(*^^)v 名古屋工学院のみなさん、いつもありがとうございます -
第38回全国パソコン技能競技大会に参加しました
8/9(金)、吹上ホールにて第38回全国パソコン技能競技大会が実施されました 3名の生徒が日本語ワープロ文書作成の部に参加しました -
「おてらおやつクラブ」ボランティア
8/8(木)、新栄にある「賢隆山久遠寺」へおすそわけの詰め込み作業に参加しました 子どもの貧困問題を解決するために活動するNPO法人おてらおやつクラブの活動です -
第7回パソコン入力スピードコンテスト開催!
8/6(火)、中学生を対象とした第7回パソコン入力スピードコンテストを実施しました 優勝は、有松中学校3年生の生徒で純字数1,614文字 すばらしいです 日頃の練習の成果を発揮することができました -
茶道部が国府宮神社「ふれあい茶会」に参加しました
8/4(日)、愛知第一学校茶道連絡協議会主催の国府宮神社「ふれあい茶会」が開催されました 本校からも茶道部の生徒8名が参加し、貴重な体験となりました -
夏休みの恒例行事「サマースクール」☆
8/1(木)全学年自由参加の「サマースクール」に36名が参加しました 1年生から3年生までが協力し合い、フィールドアスレチック・ウォーターアスレチック、BBQ、ブルーベリー狩りなどを体験し、楽しい行事となりました -
「東北ボランティア」の活動
7/29(月)、海の見える命の森で伝承プログラム活動をします