admin– Author –
-
今年も「東北ボランティア」に出発しました
7/27(土)、今年も菊華高校の生徒と合同で東北ボランティアへ出発しました 被災地での活動を通して命の尊さや人との関わりの大切さを学ぶ5日間にしたいです 7/28(日)、気仙沼市に到着、はじまりのつどいです -
夏休みの部活動
7/25(木)夏休みに入り、フットサル部や軽音部が楽しそうに活動しています 文化祭の校外発表の有志たちも練習にはげんでいます -
映画観賞会
7/17(水)、ウイルあいちにて映画観賞会が実施されました 上映作品は『映画 バクテン!!』 宮城県岩沼市を舞台に新体操に情熱を燃やす男子高校生たちの青春を描いたオリジナルテレビアニメ「バクテン!!」の映画版です。 -
専門課程特別講座「トルコランプ製作」
7/9(火)、専門課程の特別教養講座は「トルコランプ」作り 色とりどりのデザインに出来上がりが楽しみです -
STAGE:0 eSports High-School Championship2024大会
6/22(土)、フォートナイト部門の予選が実施されました オンライン上での対戦に本校からは4名が出場、決勝大会進出に向けて奮闘中! -
6/20(木)から期末試験がはじまります
6/20(木)から1学期期末試験が始まります。1年生は入学して初めての試験です。試験範囲を確認し少し努力をしてみましょう。 -
200日間自転車無事故無違反ラリー
自転車通通学者111名が無事故無違反で登下校できるよう、愛知県警察、スガキコシステム株式会社が主催する「200日間自転車無事故無違反ラリー」に参加。 生徒会がポスターを作成し、声かけをすることにより自転車通学者への周知を促し、交通マナーへの意識... -
田んぼアート・田植えに参加
6/8(土)、尾張旭市とJAあいち尾東の協力事業、田んぼアートの田植えに名古屋産業大学の学生たちと11名の生徒が参加しました。10月の刈入れが楽しみです。 -
学校周辺清掃活動
5/15(水)、生徒会役員とボランティア委員の生徒で学校周辺の清掃活動をおこないました。 地域の皆様、いつもありがとうございます。 -
「日本語であそぼ」開催!
外国籍の生徒から「日本語を友達と楽しく学びたい」と提案があり、5/14(火)からさまざまな国出身の生徒を集めて「日本語であそぼ」を開催しました。 自己紹介などを交え国を超え楽しく交流ができました。 -
令和6年度前期生徒会役員認証式
5/8(水)、令和6年度前期生徒会役員の認証式がありました。 生徒会のみなさん、全校生徒が楽しい学校生活を送れるよう活躍をしてください。 -
2,3年生の校外学習「ナガシマスパーランド」
5/2(木)、2年生と3年生はナガシマスパーランドへ校外学習に行きました。