-
CBCチャントで紹介されました
11月16日(水)、夕方のCBCチャントの番組で本校の令和の部活動が紹介されました。 -
校長通信10月号発行しました
校長通信10月号は文化祭特集です -
ドルフィンズアリーナにて「体育祭」開催!
27日(木)、ドルフィンズアリーナにて3年ぶりに全校生徒で「体育祭」ができました。 -
学校周辺の清掃活動
19日(木)ボランティア委員の生徒と生徒会の生徒で学校周辺の清掃活動をしました。 地域のみなさんときれいなまちづくりをしたいです。 -
「なごやかまつり・ひがし」ダンスパフォーマンス
16日(日)、ダンス部の1年生が、東区区民祭り「なごやかまつり・ひがし」でダンスパフォーマンスをしました。応援してくださったみなさんありがとうございます! ダンスパフォーマンスをここから☚動画でご覧ください -
「なごやかまつり・ひがし」ボランティア
10/16(日)、東区区民祭り「なごやかまつり・ひがし」にボランティアとして参加しました。 水ふうせん釣りや赤い羽根の共同募金のお手伝いとして、東区の方々とふれあいました。 -
文化祭校内発表が開催されました
14日(金)、たけのこ祭校内発表が開催されました。 1年生はキャップアートに挑戦 2年生は学年企画で「沖縄」をテーマに企画 3年生、専門課程はクラスごとの模擬店などを企画 -
後期生徒会役員認証式
10/3(月)、令和4年度後期生徒会役員認証式が行われました。 役員に選出されたみなさん、後期は行事もたくさんあります。がんばってください! -
校長通信9月号を発行しました
校長通信9月号は東北ボランティア特集です。 -
専門課程の名古屋四季劇場「校外学習」
28日(水)、専門課程の学生が劇団四季「キャッツ」を鑑賞しました。 -
名古屋市芸術創造センター「文化祭校外発表」
28日(水)、名古屋市芸術創造セセンターにて「文化祭校外発表」がありました。 軽音部、ダンス部、有志の発表に加え、東北ボランティアなど、午前・午後にわかれての開催となりました。 -
文化祭校外発表のお知らせ
下記の日程で文化祭校外発表が開催されます。前半、後半に分かれての発表となりますので場所と時間を確認して参加しましょう。 日にち 令和4年9月28日(水)<現地集合・解散> 会 場 名古屋市芸術創造センター 日 程 前 半後 半入...