-
「おもしろ部活動」体験会
7/30(水)、中学生を対象にしたわくわくする「おもしろ部活動体験会」を実施しました。 夏休みに楽しく参加してくれた中学生のみなさん、保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。 -
フットサル部「名古屋工学院」との練習試合
7/28(月)、熱田区の名古屋工学院専門学校で練習試合が行われました。 次回は8/5(火)です。日ごろの練習の成果を発揮できるようがんばります! -
卒業生のみなさんへ「同窓会」のお知らせ
卒業生のみなさん、お待たせしました!令和7年度も同窓会があります。ぜひ参加してください。 お知らせハガキで確認してください。 8月30日(土)11:00~15:00、場所は昨年と同じ金山クラウンプラザホテルグランコート名古屋です。 -
全経簿記能力検定が実施されました
7月13日(日)、全経簿記能力検定が実施されました。受験生は日頃の勉強の成果を発揮し、合格できるよう緊張感たっぷりです。 -
令和7年7月7日 七夕
2号館の玄関に生徒たちの願いを短冊に込めて飾りました。生徒たちの可能性が広がることを願っています。 七夕の由来 織姫と彦星が年1回、7月7日に出会う日として知られる「七夕伝説」は、中国で生まれました。機織りばかりしている織女の意味が加わりました。 -
令和7年度「体育祭」
6/10(火)、ドルフィンズアリーナで令和7年度の体育祭を開催しました 全力で競技に参加する生徒たちのたくさんのがんばりを見ることができました -
学校周辺清掃活動
6/4(水)、2年生のボランティア委員の生徒と生徒会の役員で学校周辺の清掃活動を行いました 地域のみなさまに感謝の気持ちを込めて継続した環境美化に努めます -
3年生の面接指導
5/26から、就職・進学に向けて3年生の面接指導が始まりました。 面接試験の本番さながらに真剣に向かう姿勢はすばらしいですね。 -
3年生進路オリエンテーション
5/19(月)、3年生の進路オリエンテーションを実施しました。姉妹校である名古屋産業大学、名古屋経営短期大学、本校専門課程の特色について説明を聞きました。 -
学校周辺清掃活動
5/7(水)、3年生のボランティア委員の生徒と生徒会の役員で学校周辺の清掃活動を行いました 地域のみなさまに日頃の感謝の気持ちを込めて環境美化に努めます -
合同企業説明会が実施されました
5/1(木)、6会場にて企業の方からの講演をいただきました テクノエイト㈱様、㈱ASAP様、医療法人善樹会様、㈱ディ・エー・アイ様、㈱ブランシェ様、愛知警察東警察署様、お忙しい中、ありがとうございました。 -
令和7年度前期生徒会役員認証式
4/28(月)、前期生徒会役員の認証式がありました。 役員のみなさん、全校生徒や学校、地域のみなさまのために頑張って活動してください。